ニュースまとめ <琉球新報・社説>歴史教科書『ひめゆり「部隊」との記述は不適切!』 →昭和50年7月17日琉球新報夕刊『源(みなもと)会長が(皇太子)ご夫妻の前に歩みよって「ひめゆり部隊」の活躍から悲惨な最期までのもようをご報告』 琉球新報の記事 <社説>歴史教科書検定 沖縄戦の美化を危ぐする 2021年4月1日 05:01 76年前の今日... 2021.04.03 ニュースまとめ戦没者慰霊沖縄近現代史
オピニオン 【オピニオン】<あしかび>女神の微笑み ~桜咲く宮に英米首脳らの告白を捧ぐ~(平成八年四月) 大山晋吾氏 チャーチルの謀略 私は父の寝室に入つた。父は洗面台の前に立つてゐて、旧式のヴアレット剃刀で髭を剃つてゐた。父は髭が濃か... 2021.03.10 オピニオン戦没者慰霊近現代史
オピニオン 【オピニオン】<あしかび>終戦五十年目の悲劇と立証された真実 ~謝罪衆議院決議と宣戦の詔書~(平成七年十二月) 大山晋吾氏 筆者の少年時代、かやうなニュースがテレビで報道された。眼の不自由な少年が同級生に集団で苛められ、川に落とされその上、投石... 2021.03.10 オピニオン戦没者慰霊近現代史
資料データ 【講演動画】大山晋吾氏(波上宮・禰宜)『沖縄戦の慰霊と顕彰のこころ』 平成三十年(西暦2018年)六月二十三日(土)「沖縄慰霊の日」に沖縄県護国神社(那覇市)にて行われた、第八回島守・防人に... 2020.08.10 戦没者慰霊沖縄資料データ
戦没者慰霊 沖縄戦最初の特攻~伊舎堂用久(いしゃどう・ようきゅう)中佐と隊員たち~ 沖縄を代表するリゾートである美しい離島、八重山(やえやま)諸島の中心的存在である石垣島。 伊舎堂用久(いしゃどう・... 2020.08.05 戦没者慰霊沖縄
戦没者慰霊 沖縄・慰霊の日レポート(3)魂魄の塔 平和祈念公園から魂魄の塔(こんぱくのとう)へ 沖縄慰霊の日である2020年6月23日の午前11時過ぎ、糸満市摩文仁・平... 2020.07.08 オピニオン戦没者慰霊沖縄
戦没者慰霊 沖縄・慰霊の日レポート(2)義烈空挺隊の慰霊 沖縄には義烈空挺隊(ぎれつくうていたい)を慰霊するための碑が二箇所ある。 ・義烈空挺隊慰霊碑(糸満市摩文仁・いとま... 2020.07.01 オピニオン戦没者慰霊沖縄
戦没者慰霊 沖縄・慰霊の日レポート(1)自衛官有志による慰霊とマスコミ報道 新型コロナウィルス感染を防ぐための県外移動自粛が解除されて間もない令和2年(2020年)6月22日、私は羽田空港から沖縄... 2020.06.28 オピニオン戦没者慰霊沖縄